2025年1月28日火曜日

黄色をメインにしたバースデーアレンジ


昨日杉並区方南方面へお届けしました、お誕生日祝い用の生花アレンジメントです。黄色系の花をメインにして、大きさはややコンパクト、華やかに仕上げました。お誕生日おめでとうございます!

アレンジに使用している花材は、バラ、オリエンタルユリ、サンダーソニア、トルコギキョウ、スイトピー、モカラ、シンビジューム、フルティコサ/葉、モンステラ/葉等です。

黄色・オレンジ・白などの色合いの花が好みの方だと聞いていたので、取り入れてアレンジしました。花を主にして葉物は少なめにしました。

アレンジに使用した花で特に香りが良いものは、スイトピー、シンビジューム、オリエンタルユリです。春らしい感じに仕上がっていると思います。








2025年1月24日金曜日

八周年のお祝いアレンジメント


豊島区巣鴨の「ナニコレ食堂」さんへお届けしました、八周年のお祝いアレンジメントです。おめでとうございます!(1月26日が開店日なので、2日早いお届けです。)

アレンジに使用している花材は、バラR(ブリランテ)、SPバラG(エクレール)、ミニガーベラ(F.ポムケーキ)ミスカンサスG/葉です。赤い色の花をメインにしたフラワーギフトです。

ケーキスタンド風の花器に、赤い花を敷き詰めて華やかにまとめてみました。3段スタンドなので、思った以上に花を使いました..

いつか使おうと思って数年間確保していた花器だったので、今回利用出来て良かったです。




2025年1月21日火曜日

14歳のお誕生日祝い フラワーギフト


14歳女子のお誕生日祝い用に制作しました、フラワーアレンジメントです。ピンクをメインに赤とグリーンを合わせて可愛くまとめてみました。お誕生日おめでとうございます!

今回のフラワーギフトは、ブック型のフラワーベースに小ぶりな花とグリーンを、隙間なく敷き詰めたようにアレンジしています。

アレンジに使用している花材は、バラP(マイガール)、バラR(ブリランテ)、SPバラP(ジゼル!)、ミニガーベラP(ピタハヤケーキ)、SPバラG(エクレール)、アイビー/葉、ミスカンサス/葉、マルバルスカス/葉、オーナメント(ラビット)、リボンです。

こちらはバラとガーベラをメインにしたアレンジメントですが、メッセージカードには偶然にも14本のチューリップが並んでいます...





2025年1月8日水曜日

年始のお花を納品しました


 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。2025年は1月6日(月)から、受付用の年始アレンジメントなどの納品が始まりました。

こちらの受付用アレンジメントは、ピンクと赤色の花材をメインに、お正月らしく仕上げてみました。

アレンジに使用している花材は、金魚草八重咲きP(スミカ)、オリエンタルユリ複色P(ジエッジ)、バラ複色P(ジュミリア)、バラR(ブリランテ)、カトレアP(SBサンセット ピンキー)、SPマムW(ホワイト)、金塗柳/枝、若松/枝、千両R/枝、フルティコサ/葉、ハラン/葉、モンステラ/葉、カラテア/葉、各種お正月用オーナメントです。

金魚草(スナップ)の八重咲きの花付きがとても良く、かなり存在感があります。初市で最初に確保した花材です。今回は和花にこだわらずに、大輪のバラやオリエンタルユリを合わせて華やかにまとめてあります。

お正月用のオーナメントの他に、松や千両、金塗柳を合わせていますので、お正月感のあるアレンジになっていると思います。

年始から市場の花の入荷数は少なく、イメージに合わせた花材を揃えるのは大変でしたが、今年の初納めも何とか無事に終わりました。