2020年8月30日日曜日

お花のお届けと代々木八幡宮


新宿方面へお届けしました、ユリをメインにした花束です。オリエンタルユリ(シベリア)、八重咲きガーベラ、モンステラの葉のみでまとめています。

猛暑が続いているので繊細なお花を仕入れるのを控えているのですが、こう暑い日が続くと何れも花持ちが悪いので困ります。

明日月曜日は切花の仕入れがあるのですが、何を仕入れようか・・ 持ちそうな花材ばかり選んでいると、いつも似たような花材に偏ってしまうので悩みどころです。

もうすぐ9月になるので秋っぽいお花も仕入れたいのですが、仕入れ値のこともあるので明日になってみないと分かりません。

だんだん秋が近づいているので、日が沈む頃から虫の鳴き声が増えているのに気がつきました。若い時は夏が一番好きな季節でしたが、最近は秋がくると何だか気分が上がります。

涼しくなるにつれてお花の持ちも良くなりますし、仕事も増えてくるので、自然とやる気が出てくるような気がします。

先日富ヶ谷方面へお花のお届けがあったので、帰りに代々木八幡宮へお参りしてきました。いつもは12月~1月頃にお参りするのですが、今年は8月になりました。

代々木八幡宮は参拝者用の駐車場も完備しているので、お参りは大抵車で行くようにしています。下落合でお店を出した時以来ずっと通っています。

8月のお盆明けなので空いているだろうと思っていたのですが、結構な数の参拝者が訪れていて、行列の最後尾に並ぶことになりました。

昔は神社へのお参りに行くのはお正月だけと決めていたのですが、40を過ぎた辺りからお参りへ行く頻度がやたらに増えてきました..もちろんどの神社でも良いというわけではありません。




 

2020年8月28日金曜日

久しぶりの花束の納品 夢の島熱帯植物館



本日北新宿方面へお届けしました花束です、黄色系のものが一つ、ピンク・赤系のものが3つで合計4つのお届けです。

花束にはオリエンタルユリ、バラ、大輪ガーベラ、八重咲きガーベラ、ヒマワリ、アルストロメリア、モンステラ等を合わせています。

ここ最近はしばらく花束を制作していませんでしたので、久しぶりのお届けです。8月も終わりに近づいてきましたが、ようやく少しずつ9月分のご注文が入ってきました..

仕事があり過ぎる時も気が滅入るのですが、何も無いと不安になってくるので、9月からは気持ちを切り替えて仕事モードにしていくつもりです。

昨日午後は東西線の南砂町駅より30~40分ほど歩いて、夢の島熱帯植物館を訪れました。歩いているのは運動のためです。

夢の島熱帯植物館へは昨年訪れたきりですが、植物観察の為に季節を変えて毎年2回ほどは訪れています。

昨日は仕事が入っていなかったので、午後になって急遽思い立って行動に出ました。天気が不安定で雲の様子が怪しく素敵だったので、写真撮影にも良い日になりました。

平日の午後ということもあって、予想通り館内は空いており貸し切り状態でした。人混みが好きではないので丁度良かったです!

とりあえず館内のカフェでグァバジュースを頼んで、一息つきました。ここのカフェは静かで雰囲気が良いので、私のお気に入りです。

館内では、カトレア、ベコニア、フウリンブッソウゲ、シクンシ、アカバナナ等の花が咲いていてゆっくり観察出来ました。

敷地内の広場では、スイレン、パンパスグラス、デイゴ等の花が見ごろで、青い空に鮮やかな花色が生えます。ウチワサボテンには既に果実が実っていました。

広場を散策中に大雨に降られてずぶ濡れになりましたが、熱帯地域のスコールのようで気持ちが良かったです。その後日差しも強くなり服も直ぐに乾きました。

結局昨日は、南砂町駅~夢の島熱帯植物館~辰巳駅~豊洲駅~ららぽーと豊洲ルートで歩いて、13㎞ほどでした。10㎞は歩く予定でしたので目標達成です。

終点のららぽーと豊洲では夕方になり風が気持ちよかったので、テラス席でビールでも飲んで帰ろうと思っていたのですが、酔ってしまい長い帰りの電車が辛くなりそうなので、気持ちを抑えました。この状況が、旅行中で近くにホテルを予約している時なら迷わず飲んでいたのですが..

その代わり輸入ビールとテイクアウトのプレートを確保して家で楽しむことにしました。













2020年8月26日水曜日

数年ぶりの狭山湖(山口貯水池)へ






昨日午後西武新宿線~西部多摩湖線を利用して、狭山湖を訪れました。狭山湖は西武遊園地駅を降りてから数分の場所にあります。

数年前に訪れた時には夏の始めということもあり、湿度が高く暑さも酷い時でした。隣接している狭山公園では、蚊が多くてかなり体力を消耗した記憶があります。今回は8月の終わりの夕方頃でしたので、割と気持ち良く過ごせました。蚊は結構いましたが..

狭山湖とは通称の呼び名で、本来は「山口貯水池」といいます。1934年に完成した、東京都水道局が管理する人造湖(ダム湖)です。貯水池の水は浄水場を経由して、東京都の上水道としても利用されています。

武蔵野の自然が色濃く残る狭山公園には、遊歩道や小道が張り巡らされていて、散歩や散策がしやすいように整備されています。野鳥や植物の観察にも向いていて、自然に興味がある方には楽しい場所だと思います。

私は自然の中が一番落ち着くので、暇さえあれば自然のあるところを訪れています。人や人工物が何もない森の中に一日中いても全く飽きることはありません。蚊が多くいる場所・時期だけは勘弁ですが..

これから過ごしやすい秋になるにつれて、更に森の中へ入る機会が増えてくると思います。仕事が忙しくなってきた場合は別ですが。





 

2020年8月21日金曜日

柳瀬川沿いの散策へ








昨日夕方、西武池袋線の秋津駅より武蔵野線の新座駅まで、柳瀬川沿いの散歩コースを歩いてきました。寄り道をしながらの散歩で約15㎞の散策です。

暦の上では現在は立秋で、森へ入るとひぐらしの鳴く声が響いていますが、外は夕方でも陽ざしが強く帽子や日傘がなければ長距離は歩けません。

15㎞の散策コースの休憩地点でもある「清瀬金山緑地公園」で一息ついたのですが、この辺りは野菜の無人販売が多く設置されているので、見つけると買って帰ることにしています。

前回は重量感のあるカボチャと芋を購入したのですが、今回は遅めの時間で、まだ歩かなければならなかったので、軽めのナスとピーマンを購入しました。

川の中で涼んでいたり遊んでいる子供も多くいて、日本の夏の原風景を思わせる素敵な場所でした。

今年はコロナの自粛期間中に、スポーツジムにも行けずあまり外にも出られないで運動不足になり、筋力低下のせいで身体のあちこちが痛くなりかなりショックを受けていました。私の場合首と腰に持病をかかえているので、痛みが思いのほか深刻でした。2~3㎞歩くのが限界という感じです..

自粛後には毎日のウォーキングに力を入れているおかげか、万全ではありませんがかなり体調が回復してきたように思います。

思えば昨年のお盆期間はタイのバンコクで過ごしていたのですが、バンコク市内にある市場への往復で、毎日かなりの距離を歩いていて体調も気分も良く過ごせていました。

昨年のウォーキングデータを見て見ると、8月13日にはバンコクの郊外の市場からホテルまで30㎞を歩いており、翌日もたいした疲れも無く普通に15㎞ほど歩いていました。

最近歳のせいか運動不足による体調変化が顕著にあらわれるので、正直なところコロナの心配ばかりしていられません。気を付けつつも長年普通に続けてきた、日常の運動量を下回らないように心掛けています。

それはともかく、例年に比べると今年の夏は極端に仕事が減っているように思います。たぶん毎日歩けているのもそのせいでしょう..本来であればもう少しバランスの良い生活できるはずなのですが。

 

2020年8月19日水曜日

夏季休暇後の仕事



長い夏季休暇が終わって今日から仕事を始めました。久しぶりの競りでの仕入れがあったので、早朝からの仕事です。やはり夏休み気分が抜けていません..

今日は水曜日の定期納品の仕事があったので、市場での競りも早々に切り上げてお店には10時半頃には戻りました。市場が長期休暇明けの開場なので、お花の仕入れ値が跳ね上がると思っていたのですが、そうでもありませんでした。良かったです。

お店に戻り、先ずは仕入れたお花の水揚げと下処理(バラの棘取り・葉取り・花粉取り等々・・)を午前中に済ませます。午後から一気に定期納品分の花材を束ねていきます。

今回は10種類の花材の花束を124束作りました。使用した花材は、オリエンタルユリ2種類、大輪ガーベラ2種類、クルメケイトウ、ヒマワリ、リンドウ、トルコギキョウ、バラ、SPバラです。いつもだいたい100束前後の納品になります。

集中して作業をしたので4時間ほどで納品準備は出来ましたが、やはり仕入れ日当日の納品は結構しんどいです。花束の納品時間は決まっており、作業中に接客や電話にも出なければいけませんので..

今年は市場の休みが例年より長かったので愚痴っても仕方ないのですが、時間通りに納品出来たので良しとしましょう。

 

2020年8月18日火曜日

彩湖・道満グリーンパークへ








昨日午後、久しぶりに埼玉県戸田市の「彩湖・道満グリーンパーク」を訪れました。ここは場所的に車の方が行きやすいところです。数年前までは度々訪れていました..

空が広くて気持ちが良いので、雲の様子が美しい時や夕暮れ時がお勧めできます。私的には自然以外何もないところが魅力的です。

園内には野球場、ソフトボール場、サッカー場、テニスコート、ドッグラン、バーベキュー広場等の施設が完備(予約制)されているので、スポーツやバーベキューを目的に訪れる人が多いようです。

私は主に園内の自然散策が目的で訪れますが、心地よい風が吹いている彩湖の護岸で空などを眺めて何もしないでいる時間が好きです。

仕事の時以外は、普段から人が集まる場所が苦手でほとんどが単独行動なので、コロナのリスクが高いような場所には元々興味がありません。

今年の夏は長期の旅行に出られなかったので、毎日日帰りでどこか人の少ない自然のある場所を訪れていたのですが、彩湖は良い締めくくりになりました。

明日水曜日から市場が再開するので、徐々に仕事を始める予定です。

 

2020年8月17日月曜日

お祝いギフト ユッカ(青年の木)鉢植え



 本日豊島区東池袋方面のオフィスへお届けしました観葉植物の鉢植えです。本社事務所移転お祝いとしてのギフトです。新事務所へのご移転おめでとうございます!

オフィスは最近完成したばかりの高層ビル内にありました。荷捌き用の駐車場完備で、納品もスムーズにいきました。

お届けしました観葉植物は、ユッカ(青年の木)の10号鉢です。大きさは170㎝程で、鉢カバーと受け皿、お祝い札を付けてお届けしました。今年は仕入れ先の市場が(お盆期間~8月18日)休場のため、休み前に商品を確保しておきました。

現在まだ市場が休業中のため、葉織の仕事は19日(水)~始める予定です。今年の夏は例年より長い期間休んでいるので、そろそろ頭の中だけ仕事モードへ切り替えた方が良さそうです。

とは言っても本日~明日までまだ夏休みなので、気持ちを切り替えつつ休日を満喫したいと思います。

2020年8月16日日曜日

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園








昨日私用で埼玉県飯能市方面を訪れました。飯能駅近くでの昼食がてらに早々に私用を済ませて、近くにある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」を訪れてみました。

西武池袋線の「元加治駅」を降りて、公園までの道中混み合っているのではないか・・と少し構えていたのですが、コロナと炎天下のせいか周囲は閑散としていました。

猛烈な暑さということもあり、途中入間川で泳いでいる人が数人いて気持ちよさそうでした。川を覗くと川底と魚が泳いでいるのが見えました。

公園には寄り道をしながら向かったので、元加治駅より徒歩で60分ほどかかりましたが、真っすぐ向かえば15分ほどです。

公園内は拍子抜けするほど空いており、想像していたよりはコンパクトにまとまっていました。ムーミン村をイメージして作られたようで、ムーミン屋敷や園内の建物は何れも可愛らしく魅力的です。

入園料もなく雰囲気の良いカフェなどもあるので、いつでも気軽に訪れることができそうです。コロナの影響で園内の建物の大部分には入ることが出来ませんでしたが、外から写真を撮っているだけでも楽しいです。建物内を見るのは次回訪れた時の楽しみにします。

帰りも行く時と同様、入間川の河原を歩いて元加治駅まで歩くことにしました。個人的には正直なところ公園よりも何もない自然の方が好きなので、公園までの自然の方に魅かれます。

公園にいる時間よりも途中で寄り道をした時間の方がずっと長いくらいです。川で釣りをしている人がいたので、しばらく木陰で様子を見ていたりしました。日帰りでしたが、とても夏らしい気分が味わえました。